上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ブログ再開のきっかけは、初参加の『食い千葉』で。
チェーン店じゃない地元のお店を、twitter,facebook,ブログ等にて紹介していこう、という会です。
はじめの一歩を踏み出す勇気づけに0次会で待ち合わせ。
富士見バルにて、白ワインとチーズ盛り合わせ。
【“えびすや”の続きを読む】
スポンサーサイト
以前注文していた、ブロガー名刺が、このほど出来上がりました~!
作成して下さったのは、
こちらの会社です。
で、届いたのがこれです。

名刺作成を、生業のひとつとされていらっしゃる方を、公でも私でも存じ上げておりますし、
本来なら、そちらにお願いするべきではあると思います・・・ゴメンナサイ。
価格の安さと、評判の良さに惹かれました。
ワイン好きをアピールしたいとの注文に、とても素敵に応じて頂けましたこと、感謝しております。
ありがとうございました~(^0^)/
さっそく、来月に企画している
ちょっと遅い新年会で、配ろうと思ってます。
始まりました、スタバのバレンタイン。
最近凝っている、ステンレスもののうち、
今回は、ボトルが出ているので、それを見たくて発売日に店舗へ。
チェックしたボトルは、使い勝手等考えたら、購入する気持ちが削がれたのですが、
代わりに心惹かれてしまったのが、このカップ。
アビーマグ ハート

マグカップは、以前購入したオレンジ色のを使っているのですが、
ちょっと大きめサイズのため、同様の形で小ぶりのこれに変更することにしました。
ハート柄なんて・・・なんですけれど、たまには良いかな♪
新春のお出かけは、日本橋へ。
母が、以前から気になっていた店を覗いたら、ちょうどランチ始まってました。
ニホンバシイチノイチノイチ大人の雰囲気漂う店内。

日本橋のたもと、川沿いのビル1階というロケーション。
天気良い日や夜に良さそうなテラス席。

ランチは和食の定食メニューが、4種類ありましたが、
その他の休日限定メニュー『真鯛の土鍋めしコース』に
母娘ともに興味持ってしまい、ちょっと贅沢ランチ決定っ!
・前菜
半熟卵のサラダ・レンコン

甘辛いレンコンの味付けが美味しかったです。
メニューで品数見たときに、迷ったのですが、
一品目運ばれた時に、心が決まりました・・・・・ということで、
・グラスワイン(白)

いや、グラスでこの量はお得です。
苦手な樽香無く、葡萄の良い香り漂い美味しかったです。
ちなみにお値段500円でした~(^0^)/
【“ニホンバシ 贅沢ランチ”の続きを読む】
ネットでいろいろ探っていたら、面白そうなモノを発見っ!
ブロガー名刺、送料込みで1000円じゃすと!だいぶ前に始まっている企画のようですが、
まだ有効のようなので、早速お願いしたいと思いました。
基本的に、内勤ということもあり、仕事上の名刺は無いですし、
以前、ワイン会用に作った名刺だと、
ブログのアドレスや、ツイッターアカウントが入っていないな・・・
とか思っていました。
かといって、不器用な上にセンス無いんで、自分で作るのも無理だし・・・
まさに、タイミング良い出会いです。
評判も良いようですし、リピーターもいらっしゃるようなので、安心して任せられそうです。
さっそくお願いしたいと思います。